音けっと 第八楽章に参加します

カリメロクラブは6月1日 大阪難波で開催される「音けっと 第八楽章」に参加します。

  • 日時:6月1日(日)12時〜17時開催
  • 場所:難波御堂筋ホール 大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング10階
  • 入場料:1,000円
  • サークル名:古事記をオーケストラで演ってみた(B-01:習字の横断幕が目印です)

今回の新譜は、いよいよ古事記シリーズ最終章

「古事記 其ノ捨 未来へのオマージュ」

いろんな天皇たちのいろんな話をオーケストラを中心としたバージョンでお届けします。

クロスフェードはこちら。

当日配布する予定のチラシ

そして、お品書き

ジャケット内容にも力が入っていて、好きなように妄想して書かせていただいています。

いいよね、最後なんだから!!

会場内配置とか

小さくて読めませんね(笑)青いラインBブロックの一番端です。

当日は習字の横断幕みたいなのを探していただければOKです。

さて、お気づきの方もいるかと思いますが、チラシの最後に予告編がついています。

古事記シリーズの次は

「八百比丘尼」

人魚の肉を食べて不老不死になてしまった少女の話・・・

でも、本当は・・・

重い何かを背負いながら生きる一人の少女の運命を、小説・音楽・ボイスドラマで表現していくシリーズです。

数多くのこる伝承を織り交ぜながら、カリメロクラブによる新しい「八百比丘尼」を目指して、令和7年5月から制作を開始しました。

詳細は特設サイトからご覧ください。

八百比丘尼 ~僕がまだ若かった頃の話をしよう~ 特設サイト - 和風ファンタジー 八百比丘尼

引き続き、よろしくお願いいたします。

イベント後記

無事にイベントを終了することができました。

今回も作品のこととか、いろんなことを直接お話しできて嬉しかったです。

音けっとは、いつもながら楽しくて、参加している皆さんとの距離がとても近く感じられるイベントです。体力の続く限り参加していこうと思っていますので、今後ともよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
カリメロ作曲家・音楽作家
作曲家・音楽作家
★八百比丘尼〜僕がまだ若かった頃の話をしよう
 音楽・小説・ボイスドラマで綴る、とある少女の物語。制作中

★古事記をオーケストラで演ってみた
 古事記のすべての物語をオーケストラ化したシリーズ。8年かけ全タイトル完成

制作依頼はお問い合わせからどうぞ(個人も可です)