諸事情により始めることとなったこのブログ。今日は、これまでのご依頼を振り返るシリーズです。
作者さんのOKをいただいたものだけ、オープンにしていきます。
今回は都筑俄さん(TwitterID:@ARMADA_NIWAKA)制作
長編RPG”ALYQUARAアリカーラ”BGM
なんとRPGの音楽(の一部)を作って欲しいというご依頼が・・・!!
いつかやってみたいと思っていたので、もう本気出して取りに行きました!!(謎)
さてゲーム本体はまだ制作途中なのですが、とてもファンタジーなRPGみたいです。
その中の戦闘勝利・敗北・ゲームオーバーのところを担当させていただきました。この3つは一番よく耳に入るところなので、絶対オリジナルで!!という俄さんの強い意向がありました。
「ピアノがメインでバイオリンなんかも入ったら最高!!」とのことで、
「ですよね!!」と勢いで返事をしましたが、ここ数年はこのタイプの曲は作ってません。
なので参考曲を聴きながら、昔のことを一生懸命思い出しながらの制作になりました。
ゲームなのでループ処理もしないといけないんですが、ファイル形式の指定もあったりで、何かと調べることが多くて。
「なんで今まで知らなかったの!?」的な凹みも多少経験しました。
まあ、いろんな知識とかワザを身につけることもできまして、ご依頼主様には感謝しきりです!!
俄さんのOKも出ていますので、こちらでゲーム画面とともに曲紹介します(Youtubeです)。
ゲーム音楽はドラクエ1で覚醒したんですが、とにかく聴くのも作るのも楽しいです!!だいたい画面が気持ちが高揚するようにできてるので、それをさらに煽っていくというか・・・
たまにしんみりする場面なんかがあると、結構精神的に凹んだりするし。いやもう人生そのものという感じ。
久しぶりにクラシックっぽくないものを作って、新鮮な気持ちになりました。若返ったような(笑)
こんな感じのも作ったりしますので、よろしければご依頼ください。