今回はまもなく開催されるM3春2023 に参加しますので、その宣伝を兼ねて、あらためて告知させてください。
サークル名:カリメロクラブ
スペース: 第2展示場2階
ク-30a
頒布するのは、新譜「古事記 其ノ捌(8)」を含め、シリーズ全て(古事記1〜8)です。
新譜「古事記 其ノ捌〜狭穂姫物語」のクロスフェードを作ってみました
この古事記シリーズは、小野寺 優さん( Twitter:@Are_Hieda )作の「ラノベ古事記( https://kojiki.co )」を読みながら作っていますが、全てのアルバムが物語として繋がったシリーズになっています。
アルバム1枚ずつ、1曲ずつでも楽しんでいただくことはもちろんですが、できればラノベ古事記をご覧になりながら聴いていただけますと、より感情移入できるのではないかと思っています(もちろん曲から入っていただいても💦)。

今回は「古事記 神代記」という設定で、シリーズ1〜6をまとめてご購入できる設定も用意いたしました(購入価格も少し抑えてあります)。
「最初から揃えないと意味なくない??」という提案もいただきましたので、設定してみました。ぜひご利用ください🙇
またM3春 の開催と同時に、ショップで新譜の販売を開始します。

カリメロクラブ – BOOTH
ファンタジーオーケストラ系の作品をはじめ、エレクトロポップ、VOCALOID系、ダークな曲も気の向くままに製作しています。各種ご依頼も受け付けておりますので、お気軽にご利用ください。 作曲のご依頼(メールでのご相談もOK) https://coconala.com/users/2004737 楽曲のBGMとしてのご利用はこちらから https://audiostock.jp/artists/6201 セット商品「古事記 神代記(其ノ壱〜陸・6枚組)」(CD)(¥ 5,000), 古事記 其ノ漆「神武東征」(DL)(¥ 1,000), 古事記 其ノ壱「はじめのはじまり」(DL)(¥

carimelo club powered by BASE
ファンタジックなオーケストラ曲をはじめ、舞台やドラマ、YoutubeのBGMで使える曲の制作と販売をおこなっています。表情豊かなオーケストレーションが特徴的です。現在、古事記シリーズの製作を中心に、ボイスドラマや地域振興のお手伝いなどをさせていただいています。お客様個人でのBGMのご依頼も受け付けておりますので、まずはご連絡いただけると幸いです。
会場ブース内には常時、作者が在住していますので、作品のことや制作のことなど何か気になることがありましたら、ぜひお声がけください。
それでは、会場でお会いできることを楽しみにしています!!
そんなカリメロのオーケストラ曲をご自由に使っていただくサービスもあります。
Audiostockからどうぞ。

carimelo clubさんのプロフィール | Audiostock(オーディオストック)
carimelo clubさんのプロフィールページです。ライセンス販売中の作品や配信中の作品を掲載しています。
コメントを残す